



事業内容
人と環境が調和する、豊かな都市空間の創造を目指して
加速度的に進む高度情報化社会の中で、人々のライフスタイルは多様化し、豊かな人間性、環境への配慮など、高度かつ複合的な機能を備えた都市の創造が求められています。東京都市開発(株)は、都市基盤の整備・都市の再生と地域活性化を通して、潤いのある社会の創造、世界都市「東京」のさらなる発展に貢献してまいります。
JOB 事業紹介
当社グループの事業は、大きく分けて都市開発事業、ビル賃貸事業、ビル管理事業、水道局資産管理事業、商業施設運営事業および熱供給事業に区分されます。
当社は、物件を開発・取得し、賃貸管理を主たる業務としている会社であり、管理物件を増やしていく手段として開発を行っております。
物件取得後は長期的に保有することで収益をあげ、開発や賃貸管理を通じて地域に貢献していきます。
そのため、物件を投資物件と捉え、短期間での運用・売買を行うリートや、複数の大規模開発を実施し、完成後すぐに売却するデベロッパーとは異なる性格の会社になります。

-
都市開発事業
オフィスビルから商業施設まで多種の用途にわたって開発に取り組んできました。例えばヒルトン東京が入居する「新宿国際ビルディング」や東京都水道局が所有する土地を利活用した「亀戸インドアプラザ」等、物件を長期的に保有し、地域に根付いた開発事業を推進していくことが当社の特色です。
主な事例
-
新宿国際ビルディング
-
亀戸インドアプラザ
-
-
ビル賃貸事業
ビル賃貸事業は当社の主たる業務になります。
自己所有物件や管理受託物件において、テナントの募集や契約等の事務手続きや、クレーム対応、契約更新などの賃貸管理業務を行っています。テナントサービスやオーナー対応など、日頃の努力と堅実な仕事ぶりが求められる業務となります。
主な賃貸管理先として、新宿国際ビルディングのほか、新宿アイランドタワー、新宿文化クイントビル等のフロアを扱っております。主な事例
-
新宿アイランドタワー
-
新宿文化クイントビル
-
-
ビル管理事業
賃貸事業とともにビル管理事業も会社業務の大きな柱です。管理物件の設備の維持管理や修繕・更新工事の計画あるいは突発的な故障対応を行うなど、こちらも堅実な仕事ぶりが要求される業務となります。当社では、新宿国際ビルディング、亀戸インドアプラザ、東京西池袋ビルディング等のビル管理の業務を行っております。
主な事例
-
新宿国際ビルディング
-
東京西池袋ビルディング
-
-
水道局資産管理事業
東京都水道局が所有する資産を管理する業務です。
主に東京都水道局の現在使われていない土地の維持管理、暫定活用としての月極駐車場の管理・運営、利活用提案を行なっております。主な事例
-
維持管理対象地
-
月極駐車場
-
-
商業施設運営事業
ヒルトン東京ホテルの地下にあるショッピングアーケード「ヒルトピア」の運営を行っております。また、ホテルやショッピングアーケードの集客力向上に繋げるためアートギャラリーや東京観光案内窓口の運営も行っています。
主な事例
-
ショッピングアーケード
「ヒルトピア」 -
貸しギャラリー
「ヒルトピア アートスクエア」
-
-
熱供給事業
電気、ガスと同じ公益事業として位置づけられており、熱源設備の管理を行い、効率的に熱エネルギーを作り、24時間供給する事業です。都市開発等の街づくりと一体になって進めることによって「経済性」「環境性」「防災性」など街の優れた価値を創造していきます。
主な事例
-
DEPARTMENT 部署紹介
業務の能率的運営や責任体制の確立のため、当社は以下の部署で編成されています。
※2025年7月1日時点
-
総務部
株主・役員対応、システム管理、会社運営、人事労務、給与、庶務
-
経営管理室
経営方針の立案・統括、事業運営計画の策定・進捗管理、情報戦略の立案・統括
-
事業企画室
物件開発に関する企画立案・総合調整
-
経理部
経理、決算、財務、事業審査・資金調達(関連会社4社分)
-
保全管理部
ビル管理業務全般、施設・設備の改修、更新、修繕および維持保全管理、技術的事項
-
資産運用部
リーシング、入居テナント審査、賃貸借契約締結・契約更新、入居・退去手続き、水道局資産管理、駐車場管理・運営、所有物件の運用、管理の統括、公共用地に係る開発事業